新卒採用が売り手市場の中でも、就活が上手くいかずに既卒になる人はいます。
新卒で就職というレールに乗れなかったがゆえに、人生終了と感じるかもしれません。
実際のところ、既卒・フリーターの就活は新卒や経験者に比べると厳しいです。
しかし、全く不可能ではないのであきらめる必要はありません。
そこで、今回の記事では、既卒・フリーターの就活が厳しい理由とおすすめの就活方法を紹介します。
既卒・フリーターの就活が厳しい4つの理由
既卒・フリーターの就活が厳しい理由を4つ紹介します。
新卒至上主義がまだ根強い
2010年秋から卒業後3年以内の既卒者を新卒扱いするという指針が国から出されました。
その影響もあり、卒業後3年以内の既卒を受け入れる企業が増えていることは確かです。
しかし、新卒至上主義はまだ根強くあり、求人数は新卒の方が圧倒的に多いです。
そのため、就活が厳しいと言われています。
職歴が無い
既卒は職歴が無いため、選考においては不利な立場に立たされています。
フリーターであれば職歴になるのではと思うかもしれませんが、職歴として見なさない企業が多いです。
特に、既卒採用は中途採用枠に含まれることが多く、即戦力を求める企業からは不採用になりやすいです。
選考対策が不十分
既卒が応募できる求人を見つけても、選考対策が不十分だと就職は厳しいです。
既卒になっているということは新卒就活時の選考対策ができていなかったということでもあるので、個人で対策をしても改善の見込みは薄いです。
既卒になると相談相手も減ってしまうため、負のスパイラルに嵌ってしまう可能性があります。
企業側の印象が良くない
新卒で就職できなかった、空白期間があるという点が企業側にとっては懸念点となり、印象は良くありません。
特に、年齢を重ねていると余計に不利になります。
既卒・フリーター向け就活方法の違い
ここまで、既卒・フリーターの就活が厳しい4つの理由を解説してきました。
それを見ると、打つ手なしかなと思いがちですが、決してそんなことはありません。
既卒・フリーターの就活方法の違いを知ることで、就職への道が開けてきます。
| 就活方法 |  就職エージェント |  求人サイト | ハローワーク・ジョブカフェ | 
|---|---|---|---|
| 就職サポート | あり | なし | あり | 
| 求人数 | 〇 | 〇 | 〇 | 
| 求人地域 | 大都市圏が中心 | 大都市圏が中心 | 全国 | 
| 主な利用者層 | 20代が中心 | 20代・30代 | 20~50代 | 
| 就職率 | 高い | 低い | 低い | 
個人での就活や難関資格取得は難しいので、就職サポートがある就職エージェントやハローワーク・ジョブカフェを選びましょう。
基本は既卒の採用に積極的な求人が多い就職エージェントを利用して、居住地の求人がない場合にハローワークやジョブカフェを併用するのがおすすめです。
既卒・フリーター・ニートの就職エージェントの選び方
既卒・フリーター・ニートの就職エージェントの選び方を解説します。
勤務希望地の求人と就職サポートの有無
もしあなたが地方に住んでいて、地元で働くことを望んでいるのであれば、エージェントがその地元の求人をもっているのか、そしてサポートをしているのかを確認しましょう。
エージェントでカバーしていない地域の求人を求める場合は、ハローワークやジョブカフェを利用しましょう。
対象学歴の範囲
院卒・大卒は気にする必要はありませんが、大学中退・高卒など大卒ではない学歴の場合は、就職エージェントが対応しているかどうかを確認しましょう。
ほとんどはどの学歴も対象にしているところが多いですが、中には中卒が対象外だったり、逆に大卒が対象外の場合もあります。
現在の就活状況はどうなのか
就活をしていて書類選考で落ち続けているのであれば、書類選考対策に強い就職エージェントを選ぶ必要があります。
また、正社員としての就職に不安を持っている人は研修型の就職エージェントを選ぶと良いでしょう。
既卒・フリーター・ニートにおすすめの就職エージェント
既卒・フリーター・ニートにおすすめの就職エージェントを紹介します。
| エージェント名 |  Every Answer |  UZUZ | キャリアスタート | 
|---|---|---|---|
| 特徴 | マーケティング職に強い スカウト併用型サイト | IT業界に強い 平均20時間の手厚いサポート | 内定率80%以上 求職者に合わせた選考対策 | 
| 求人地域 | 一都三県 | 全国(首都圏、名古屋、大阪、福岡が中心) | 北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡 | 
| 学歴 | 不問 | 高卒以上 | 不問 | 
| 主な利用者層 | 20代 | 18~29歳 | 18~32歳 | 
| 登録 | 公式サイト  | 公式サイト  | 公式サイト | 
Every Answer

Every Answerは動画でスカウトがもらえるエージェントサービス付きの逆求人サイトです。
アドバイザーとのオンライン面談を編集した動画を公開するため、応募書類やプロフィール登録が不要です。
企業ブロックや動画非公開もできるので安心して利用できます。
職種未経験歓迎や学歴・職歴不問の求人があるので、既卒のフリーター・ニートにおすすめです。
UZUZ

UZUZは既卒・フリーター・第二新卒マーケットで10年超の実績があり、高卒以上が対象の既卒就職エージェントです。
既卒・第二新卒出身のカウンセラーによるオーダーメイドの就活支援が特徴で、書類添削はもちろん、求職者目線で約20時間にもわたって面接対策を行い徹底サポートしてくれます。
求人も厳格な基準を設けてブラック企業を排除していて、グーグルの口コミを見ても評判が良いです。
キャリアスタート

キャリアスタートは企業とのパイプが強く、既卒・フリーター・第二新卒の就職・転職支援実績のある企業を紹介してくれます。
その実力はリクナビNEXTの転職エージェントランキングに掲載されるほどで、親身なアドバイスは満足度が高く、グーグルの口コミでも良い評判が多いです。
転職交流会も開催されており、転職・就職した人や検討中の人と話すことができるので、不安が解消できるという点でも、中卒以上の既卒・フリーター・ニートにおすすめです。
